fc2ブログ

東北4県神社めぐり その8

いよいよ自宅に帰るのみとなりました。
ここで引き返さずに、この山を越えてみることにします。

山の上から見る庄内平野です。木の上に鳥がとまっています。

20100406_62_瀧澤神社_鳥

山を下った所の集落に、2社の神社を見つけました。

熊野神社

20100406_63_熊野神社

八幡神社

20100406_64_八幡神社_社号標

20100406_65_八幡神社_拝殿

どこの集落だったのか控えてこなかったので分かりません。失敗したなぁ。
まあ地図で調べてみれば分かるような気もしますが。

これで今回の東北4県神社巡りの旅は終了です。
5時半に出発し、酒田市の自宅に着いたのは18時。
総走行距離は約450kmでした。


終わり。


東北4県神社めぐり その7

国道47号を走り、山形県に入りました。
この道路沿いには「川渡」「鳴子」「中山平」「赤倉」「瀬見」と、たくさんの温泉があって、素晴らしい地域です。

新庄を過ぎ、最上川沿いに進むと、こんな物が。

20100406_50_たいきくん

これは1992年に行われた「べにばな国体」のキャラクター「たいきくん」と言います。
僕は他県出身なのであまり詳しくはありませんが、
僕くらいの年の人にとっては、極めて懐かしいキャラクターのようです。
このたいきくんは、たいきくん遺跡(?)の中では割と有名な物のようです。

その後庄内地方にやっと戻ってきましたが、まだ16時。
お日様はまだ結構高い場所にあります。
そこで、前から行きたくて、でも怖くて行けなかった神社へ、この機会に行ってみる事にしました。
それは別に「心霊現象」的な意味で怖いのではなく、
山奥過ぎて「虫」「蛇」「熊」が怖くて
夏場には行けなかった神社なのです。

ここが庄内町の「瀧澤神社」です。
北舘神社をもう少し登ったところ、庄内町風車村へ行く途中にあります。

20100406_52_瀧澤神社_鳥居1

20100406_51_瀧澤神社_社号標

20100406_53_瀧澤神社_参道1

20100406_54_瀧澤神社_参道2

途中まで来ても、全然神社が見えてきません。
だんだん山深くなってくるし、日は沈んでくるし。
途中で引き返しました。
「もしかしたら、別の入り口があるかも」と思い、
車で神社がある方向へ進んでみます。

案の定、ありました。別の鳥居が。

20100406_57_瀧澤神社_鳥居2

鳥居をくぐり、境内を進んで行くと…。

20100406_58_瀧澤神社_境内

20100406_59_瀧澤神社_拝殿1

とうとうたどり着きました。瀧澤神社です。

20100406_60_瀧澤神社_拝殿2

神社の裏に細い山道を見つけました。
さっきの道をどんどん進んで行ったら、きっとここに着いていたのでしょう。

20100406_61_瀧澤神社_拝殿裏


続く。


東北4県神社めぐり その6

あ・ら・伊達な道の駅を出て、酒田・新庄方面へ。

道の駅を出てすぐの所に鳥居を発見。
すぐさま引き返します。

20100406_45_荒雄川神社_鳥居

荒雄川神社というようです。

20100406_46_荒雄川神社_由緒

何と式内社でした。これはラッキーです。

境内を掃除していたおじいさんがいたので、怪しまれないように念の為断って境内を散策します。

20100406_47_荒雄川神社_拝殿

境内には縄文遺跡なる物を発見。

20100406_49_荒雄川神社_遺跡看板

20100406_48_荒雄川神社_遺跡

しかしながら、僕には「大きな木の切り株」にしか見えませんでした…。

その後、おじいさんから
「どこから来たの?」
「神社が好きなの?若いのにご苦労さんだねぇ」
「神社の中にチラシがあったでしょ?もらって来なかったの?」

などと、色々話しかけられ、
「ちょっと待ってな。今チラシ持ってきてやるから」と、どこかへ向かいます。
神社の隣がご自宅のようでした。宮司さんだったのかな?
「最近は山形でも無人の神社が増えてきたでしょ?神社継ぐ人がいなくなったのかなぁ。神社継ぐのも資格が必要だからね。大学行かなくちゃならないし。」
と言いながら、
宮城県神社庁玉造支部が出している、玉造郡の神社の一覧が掲載されたパンフレットをくれました。

付近の神社について説明してもらい、最後に
「神社へ行ったら、どんどん話しかけて、パンフレットもらわないと損だよ。だいたいどこにでもあるんだから。」という助言までいただきました。
感謝です。

お礼を言ってその場を後にします。


続く。


東北4県神社めぐり その5

平泉からは国道47号線を目指します。
国道47号線をひたすら走っていれば、いずれ酒田に着くのです。

国道4号から大崎(旧古川)市内を通らずに47号にショートカットする道があったので、そちらを選択しました。
山の中に入っていくと鳥居を発見。ちょっと寄ってみます。

20100406_38_磯良神社_1

20100406_40_磯良神社_鳥居

20100406_39_磯良神社_由緒

磯良神社と言うようです。
カッパ明神というのが面白いですね。

20100406_41_磯良神社_拝殿

こちらは旧街道らしく、その旨の案内板が立っていました。
この道沿いには、こんな感じの案内板がしばらく続きます。

20100406_43_磯良神社_街道案内

旧街道はこんな感じです。散策に良さそうです。

20100406_42_磯良神社_街道

その後国道47号に出て、酒田・新庄方面に向かいます。
最初に現れた道の駅「あ・ら・伊達な道の駅」
昼食も摂らずに走っていたので、ここでちょっと休憩です。
貧乏なのでカップラーメンを食べます。
「今日って平日だよね?」と思うくらい、この道の駅には観光客がいました。
付近で何かイベントでもあったのでしょうか?
それでもたまたま僕のような平日休みの人が多かっただけなのか?
謎です。

20100406_44_あ・ら・伊達な道の駅


続く。


東北4県神社めぐり その4

せっかく岩手県の南部に来たのだからと
平泉の中尊寺へ行ってみることにしました。

20100406_29_中尊寺看板

20100406_30_中尊寺2

20100406_30_中尊寺1

20100406_34_中尊寺_金色堂2

20100406_33_中尊寺_金色堂1

金色堂は拝観料がかかるので中へは入りませんでした。

20100406_31_中尊寺_白山神社案内板

中尊寺内に神社があるようなので行ってみることに。

20100406_35_中尊寺_竹林

参道はこんな感じです。

20100406_32_中尊寺_白山神社拝殿

白山神社です。
能楽殿が有名なようでしたが、
「無許可でメディアに掲載するな」といった旨の注意書きがあったので、写真は撮りましたが掲載しませんw

中尊寺をパッと見て、更に南下。宮城県へ向かいます。
途中平泉町内のファミリーマート。
色使いが何か見慣れない感じ。

20100406_36_平泉_ファミリーマート店舗

20100406_37_平泉_ファミリーマート看板

きっと景観か何かの条例で、あまり奇抜な色は使えないのでしょうね。


続く。


東北4県神社めぐり その3

あまりにも早く目的を果たしてしまい、時間が余り過ぎたので
戻らずこのまま岩手県を南下、宮城県から山形へ戻る事にしました。

北上まで行かずにショートカットできる道路があったので、そちらへ。

途中に鳥居を見つけたので寄ってみる事に。

20100406_21_古館神社鳥居

20100406_22_古館神社拝殿

20100406_23_古館神社展望公園

南下する途中に駒ケ岳と思われる山がきれいに見えました。

20100406_24_駒ケ岳

岩手県奥州市(旧胆沢町)へ入りました。
ここには式内社の於呂閇志胆沢川神社があると分かったので、寄ってみました。

20100406_26_於呂閇志胆沢川神社_鳥居

20100406_27_於呂閇志胆沢川神社_拝殿

20100406_28_於呂閇志胆沢川神社_由緒書


続く。


東北4県神社めぐり その2

道の駅十文字でまたまた休憩

20100406_10_道の駅十文字

横手から国道107号へ入り、岩手県側へ進み、
JR北上線の相野々駅そばに、塩湯彦鶴ヶ池神社はありました、

20100406_11_塩湯彦鶴ヶ池神社_案内

20100406_12_塩湯彦鶴ヶ池神社_鳥居

20100406_13_塩湯彦鶴ヶ池神社_参道

20100406_14_塩湯彦鶴ヶ池神社_参道から拝殿

20100406_15_塩湯彦鶴ヶ池神社_拝殿

20100406_16_塩湯彦鶴ヶ池神社_鳥居と鶴ヶ池

20100406_17_鶴ヶ池

そのまま国道107号を進み岩手県へ突入。
前々ら興味のあったJR北上線ほっとゆだ駅へ。
駅に温泉が併設されていて、列車が近づくと浴室内の信号機で知らせてくれる変わった駅。
最近はテレビでも取り上げられていて、それを見て気になっていました。

20100406_18_ほっとゆだ駅

本当はお風呂にでも入りたかったのですが、この時点でまだ9時。
いくら何でも風呂は早すぎるだろうと、今回は見送り。
変わりに駅の駐車場に設置されていた足湯があったので、それに入ることにしました。

20100406_19_ほっとゆだ駅_足湯

20100406_20_ほっとゆだ駅_足湯内部

でも僕が熱がりなのか、実際にお湯が熱かったのか分かりませんが、
足湯の温度がとても熱くて我慢できず、すぐに出てきてしまいました。
残念。


続く。


東北4県神社めぐり その1

4月6日朝5時半出発。
目的は秋田県横手市の塩湯彦鶴ヶ池神社へ向かう事。
空には月が。

20100406_01_半月

しばらく走ると朝日がのぼってきました。

20100406_02_朝日

20100406_03_朝靄の庄内平野

さっそく、本日1社目の神社です。
酒田市(旧八幡町内)の川上神社です。

20100406_04_川上神社の滝

20100406_05_川上神社社号標

20100406_06_川上神社拝殿

社号標が割れているのが痛々しいです。

しばらく国道344号を走り、国道13号へ合流し北上。
秋田県へ突入します。

道の駅おがち「小町の郷」
でちょっと休憩。

20100406_07_道の駅おがち『小町の郷』

ここは小野小町の生まれた所とされていて、小町堂という施設もありました。

20100406_08_小町堂_門

20100406_09_小町堂内部


続く。


湯上り美男

4月2日の日経MJに「湯上り美男」という記事が。
その日の気分に合わせて香りの違う入浴剤や石鹸を使い分けたり、
ボディースクラブで肌の手入れをする男子が増えているとの事。
節約ブームの中、手ごろな商品で済まさず、
あえて数千円の入浴剤を選ぶ背景には
「飲み会1回分で生活がアップグレードされたような贅沢感が味わえるから」だという。

この記事の中で紹介されていたのがSABONというイスラエル発のブランド。
次回仕事で東京へ行った際は、ぜひ立ち寄ってみようと思ったのでした。



イスラエル発のSABONのバタークリーム1.ジンジャーオレンジ2.ラベンダーアップル激レア!西濃...



世界中のファンに愛されているSABONのBody Scrub!!SABON ボディスクラブ


カウンター
2014年2月~
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

zunsan(K.Jun)

Author:zunsan(K.Jun)
zunsanことK.Jun
秋田県鹿角市出身→山形県酒田市(庄内)在住
神社を撮るために写真を始め、早10余年
今では色々撮っている
使っているカメラは主にLUMIX GF2
他にCanon G7X、PENTAX K-3を使用

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
Kindle本出版しました
【最新刊】 2014年12月8日発売 『Shrinescape 5 -緑に抱かれる神々の社-』
にほんブログ村
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる